40代におすすめの美顔器|選び方は「なりたい自分」によって変わる!
40代になって美顔器を選ぶときは、「半年後にどうなっていたいか」という希望に沿った美顔器を選ぶことが大切です。
加えて、美顔器は商品によって機能や操作方法、使うジェルなどに違いがあるので、自分が使いこなせるものを確認することも重要になってきます。
その選び方によって、継続できるか?効果的に使えているか?が変わり、「半年後になりたい自分になっているか?」に違いが表れてくるのです。
押さえておきたい!美顔器の4大機能
1.導出
「導出」は「イオンクレンジング」ともいわれ、肌表面の汚れだけでなく。毛穴に詰まった汚れやクレンジングで落としきれなかったメイク残りなどを取り除く機能です。
日常的にピーリングなどを行って角質ケアをしている人は、美顔器に無くてもいい機能ともいえます。
2.導入
「導入」は、もともと医療の分野において、薬剤を肌に浸透させやすくする方法として使われてきた機能で、微弱な電流を流して肌の奥まで美容成分を浸透させることができる機能です。
日常的に導入液やブースターを使っている人は、美顔器に無くてもいい機能ともいえます。
3.EMS
「EMS」は、筋肉に電気的な運動をさせて、刺激を与えながら表情筋を鍛える機能です。
たるみやハリ不足、しわなどの改善に効果的です。
4.RF
「RF」は「ラジオ波」ともよばれ、肌表面と内部を温めることにより、代謝や排出を促進する機能です。
リンパや血液の流れが良くなるので、小顔効果や毛穴の引き締めに効果的です。
40代の美顔器事情|エステ派・美顔器派?失敗エピソード
40代の美顔器事情|エステ派・美顔器派?
2021年1・2月にコスメ企業で行った「肌改善の方法のアンケート」で、「エステ派・美顔器派・自己流」を調査したところ、圧倒的に多かったのが自己流、次いで美顔器派、最後がエステ派でした。
エステ派

・ お金はかかるけど、ストレス解消になるので通っています。
・ エステの施術は高額だけど、それなりに効果はある。 でも、最近は休業している場合が多い。
・ エステ帰りは調子がいい! 2週間程度は効果が続くと思うが、その後はたるんでくる。
自己流の人

・ ほうれい線が気になるけど、何をしたらいいか分からない。
・ エステに興味はあるけど「ステイホーム」で行けない。 美顔器購入を考えている。
・ タルミを解消したい。 美容液で何とかならないですか?
美顔器派

・ 美顔器は購入時にお金がかかるけど、その後は自分のものになるからいい!
・ 自粛中でも自宅でケアできるから、娘と一緒にバンバン使っています。
・ 週2回のケアでOKなのが良い。 お風呂上りのスキンケア時に使って、サッと仕舞える!
40代の美顔器事情|美顔器失敗エピソード
40代の美顔器を持っている人に「美顔器失敗エピソード」を聞きました。
そのなかで最も多かったのが

取説を読むのが苦手なので、使い方が複雑な美顔器に挫折しました
という使い方不明パターン。
次いで

美顔器のお手入れが、だんだん面倒になり、使わなくなりました。
という継続失敗パターンでした。
美顔器失敗エピソードから分かる「40代の美顔器の選び方」
効果が出やすく使い方の簡単な美顔器は継続しやすい
「美顔器失敗エピソード」から分かるのは、操作が簡単で、使用後の処理に手間がかからないことが、40代の美顔器選びに大切なポイントとなることです。
もちろん「肌悩みを解決してくれること」が1番重要ですが、美顔器を買っても使わなければ効果も実感できず、継続しなければ購入した意味が無くなってしまいます。
「効果が出やすく使い方の簡単な美顔器を、自宅で手間なく、好きな時間に使える」ことが重要で、それは使う理由となり、美顔器ケアで効果が出始めると「もっと美肌になりたい!」と継続に繋がるのです。
40代におすすめの5つの美顔器
ヤーマン「フォトプラスEX」
機 能 |
RF / イオン導出 / イオン導入 / マイクロカレント / ダブル波EMS / RF LED /冷却 |
価 格 | ||
美顔器単品価格 | 37,400円 | |
「定期」 専用ジェルセット |
初回 35,200円 |
2回目以降(パットのみ) 5,940円 |
・ 知名度・人気共に高く、美顔器のマーケットシェアではNO.1を継続している。
・ 美顔器の4大機能が全て備わっており、たるみ・シワ・毛穴の開き・シミのケアが1台で全部できるから、コスパ的にも最強の美顔器。
・ ヘッドが小さく小回りが利くから、ポイント使いに最適!
ドクター・シーラボグループ「エステプロCII」
機 能 |
プロリフトRF(ラジオ波) / イオンクレンジング/メガ導入(ポレーション)/プロテクノウエーブ(EMS) |
価 格 | ||
美顔器単品価格 | 55,000円 | |
美顔器+専用クリームセット | 63,800円 |
・ ドクターズコスメで有名な「ドクターシーラボ」、その人気エステで開発した美顔器の4大機能が全て備わった美顔器。
・ EMSより強力な「プロテクノウエーブ」や、導入の上を行く「ポレーション」など、一般的な美顔器よりワンランク上の機能を搭載しているので効果は絶大!
・ ヘッドが三角形だから、鼻周りや目元などの細かい場所のケアができる。
・ 操作が簡単だからテレビのリモコンが使えれば「エステプロCII」の操作は楽勝!
エステナードリフティ
RIZAP監修だから、たるみ・引き締めの実力は実証済!
機 能 |
RF / EMS / ION |
価 格 | ||
美顔器単品価格 | 30,800円 | |
「定期」 専用ジェルセット |
初回 980円 |
2回目以降(ジェルのみ) 3,278円 |
・ ライザップ監修の3つの機能「温め・鍛える・浸透」でたるみを引き上げ、引き締めるから、ほうれい線や二重アゴ、シワなどリフトアップができる。
・ RFやEMSのレベル選びで最初は迷うかもしれませんが、ヘッドが大きいから顔全体だけでなく、太ももやお腹痩せにも使える!
ララルーチュRF
機 能 |
RF(ラジオ波) / EMS /コアパルス/赤色LED /青色LED /黄色LED |
価 格 | ||
美顔器単品価格 | 37,950円 | |
「定期」 専用ジェルセット |
初回 27,000円 |
2回目以降(ジェルのみ) 2,980円 |
・ 3色のLEDが搭載されており、シワやニキビ、たるみなどに合わせたスキンケアができる。
・ 操作はレベル選びだけなので簡単に使える。
フォトプラスEX スムース
機 能 |
RF / イオン導出 / イオン導入 / マイクロカレント / ダブル波EMS / RF LED /冷却 |
価 格 | ||
美顔器単品価格 | 39,600円 |
・ ヤーマン「フォトプラスEX」の低刺激モデル
・ 搭載されている「イオン導出 / イオン導入」の刺激性を抑え、「EMS」のピリピリ感をマイルドにしたタイプです。
・ しっかり肌を鍛えたい! じっくり浸透させたい! という人には物足りないかも。
40代の美顔器の選び方|ケアしたいのは?
ポイントを集中ケアできればいい人
40代以降の肌悩みは多種多様です。
個人差はありますが「ココだけは早く改善したい!」というポイントで悩んでいる人も多いでしょう。
■ シミ
状態:色が黒くなった・数が増えた
シミ・美白ケアで重要なことは、こびりついた古い角質をきちんと排除してあげることです。
ターンオーバーが遅くなった40代の肌には、古い角質がバリアのように美容液の侵入を防いでいるので「導出」機能は必須です。
さらに、美白成分をしっかり肌奥まで届かせることも大切。
「導入」の機能で、肌奥にある肌の再生工場まで美白成分を浸透させましょう。
美白成分 | ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アルブチン など |
導 出 | 導 入 | |
フォトプラスEX | 〇 イオン導出 |
〇 イオン導入 |
エステプロCII | 〇 イオンクレンジング |
◎ メガ導入(ポレーション) |
■ 乾燥
状態:肌が固くなった・ベトベト皮脂が出る・粉が吹く
まず、乾燥ケアに必要なのは、美白ケアと同じように、こびりついた古い角質をきちんと排除できる「導出」機能です。
加えて、水分補給ができる成分を肌全体に行き渡らせることも重要になってきます。
その代表的な成分は、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンですが、これらは分子のサイズが大きいのでイオン導入できません。
電気の力で細胞にすき間を開けて、肌内部に保湿成分を届ける「ポレーション」機能なら、成分のサイズを気にせずに浸透させられます。
保湿成分 | セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン など |
導 出 | 導 入 | |
エステプロCII | 〇 イオンクレンジング |
◎ メガ導入(ポレーション) |
■ たるみ・ハリ不足・毛穴の開き
状態:二重アゴ・ほうれい線・目の下たるみ
毛穴にファンデが入る・鼻周りのボツボツが汚い
たるみやハリ不足、毛穴の開きケアで必要な機能は「EMS」です。
表情筋を鍛えて肌の土台を引き上げることで、たるんだ肌はアップし、ハリが出るので毛穴も引き締まるでしょう。
EMS | |
フォトプラスEX | 〇 ダブル波EMS |
エステプロCII | ◎ プロテクノウエーブ(EMS) |
エステナードリフティ | 〇 EMS |
ララルーチュRF | 〇 EMS |
肌全体のエイジングケアがしたい人
肌全体に関わるケアや積極的にエイジングケアをしたいなら、美顔器4大機能(導出・導入・EMS・RF)でケアをしましょう。
導出 | 導入 | EMS | RF | |
フォトプラスEX | 〇 イオン導出 |
〇 イオン導入 |
〇 ダブル波EMS |
〇 RF |
エステプロCII | 〇 イオンクレンジング |
◎ メガ導入(ポレーション) |
◎ プロテクノウエーブ (EMS) |
◎ プロリフトRF (ラジオ波) |
40代の美顔器の選び方|使用するジェルは?
美顔器はジェルとセットで使用することにより、「潤滑力・伝導性・浸透力」をアップさせます。
そのため、多くの美顔器はジェルが必須となって、専用ジェルをおすすめしているメーカーも多いです。
しかし、肌悩みによって浸透せたい成分や、コスパがいい普段使っているスキンケアで美顔器を使用したいなど、いろいろな事情があるでしょう。
専用ジェルがいい人
専用シート | |
フォトプラスEX | ローションシート ディープクレンズ・クリアディープモイスチャー |
普段使いのスキンケアをそのまま使いたい人
エステプロCII | イオン化できない成分もOK! |
エステナードリフティ | イオン化できる成分がおすすめ |
ララルーチュRF |
美顔器に使える代用ジェルはオールインワンでいい! ⇒
40代の美顔器の選び方|操作は苦手・得意?
美顔器によっては操作が複雑な分、いろいろなモードでケアができるものがあります。
「今日はシミケアだけでいい」 → 導出・導入・RF
「徹底的にシワケアをしたい」 → EMS
このようなポイント使いをするときは、操作が複雑になることがあるでしょう。
一方、「電源のON / OFF」 「EMSの強さ選び」の2操作だけ簡単美顔器もあります。
細かい調整はできませんが、全部の機能をいっぺんに使うなら、簡単な操作の方が便利ですね。
複雑な操作でもOKな人
フォトプラスEX
ササっと乾燥ケアだけ、フルエステをしたい、目元だけを集中ケアしたいなど、63通りのコースが選べます。
その分、操作は増えますが、肌状態によって選べるコースはエイジングケアに役立ちます。
操作は簡単なのがいい人
エステナードリフティ
ボタンは「EMS」と「RF」の2つだけ。
どちらかのボタンを長押しするだけで「電源ON」になります。
エステプロCII
ボタンは「電源」「EP」「CLEANSING」の3つだけ。
ララルーチュRF
ボタンは「電源」「コース選択」の2つだけ。
40代の美顔器の選び方|パワーの強弱
たるみやシワなどを早く改善したい! 表情筋を効果的に引き締めたい! という人は、パワーがある美顔器を使うと効果が出やすいでしょう。
一方、刺激に弱い、敏感肌でも使える美顔器もあります。
パワーは強力なのがいい
エステプロCII | |
機能 | プロリフトRF(ラジオ波) / イオンクレンジング/メガ導入(ポレーション)/プロテクノウエーブ(EMS) |
特徴 | 1.導入機能は「ポレーション」を搭載しているので、分子の大きな成分や油性の成分でも浸透させられる。
2.プロテクノウエーブ(EMS)は口コミでも評価が高く「ほほが軽くなり、血行も良くなった!」と評判高く、ほかの美顔器よりも実感しやすいと人気です。 |
一般的なパワー
フォトプラスEX | ||
機能 | RF / イオン導出/イオン導入/マイクロカレント/ダブル波EMS / RF LED /冷却 |
エステナードリフティ | ||
機能 | RF / EMS / ION |
ララルーチュRF | ||
機能 | RF(ラジオ波) / EMS /コアパルス/赤色LED /青色LED /黄色LED |
デキケートケアができるのがいい
フォトプラスEX スムース | |
機能 | RF / イオン導出/イオン導入/マイクロカレント/ダブル波EMS / RF LED /冷却 |
ポイント | 「フォトプラスEX」より、「 イオン導出」「イオン導入」機能が低刺激になっています。 |
40代の美顔器の選び方まとめ
ここで紹介した5つの美顔器は、皮膚奥まで作用効果があり、浸透力させるパワーがあるものばかりです。
40代以降の頑固な肌悩みに対抗できて、即効性が高いので、すぐに結果が欲しい人に向いています。
そのため、40代前の人には「もったいない機能・力」があります。

・ 美容医療やエステに興味があるけど勇気が出ない
・ 金銭的・時間的に通い続ける余裕がない
・ 今は出歩きたくないから、自宅で肌悩みを解消したい
という人にもおすすめの美顔器なので、選び方を参考にしてくださいね。