移住をするなら住宅支援を活用しよう!補助金があれば安心

生活
スポンサーリンク

移住前に知りたい!家賃と土地の価格の相場

今まで住んでいた土地から離れるときは、住居を確保するところからスタートします。しかし、土地勘が無いと相場が分からないですよね。まずは、都道府県別に家賃と土地の価格の相場を出してみました。参考にしているのは、都道府県で最も高額な地区です。

都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
北海道 札幌市中央区 8.41 札幌市東区 991
青森県 青森市 6.30 青森市 331
岩手県 データ無し 盛岡市 428
宮城県 仙台市泉区 9.92 仙台市若林区 1,379
秋田県 秋田市 5.81 秋田市 157
山形県 天童市 5.71 山形市 746
福島県 いわき市 6.00 郡山市 570
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
山梨県 甲府市 7.44 甲斐市 404
長野県 松本市 7.48 長野市 599
新潟県 新潟市中央 8.49 新潟市西区 375
富山県 富山市 6.73 射水市 272
石川県 金沢市 6.54 金沢市 586
福井県 福井市 7.44 福井市 202
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
東京都 渋谷区 34.85 千代田区 41,498
神奈川県 横浜市西区 22.90 川崎市川崎区 4,484
埼玉県
さいたま市浦和区 11.47 さいたま市浦和区 4,630
千葉県 浦安市 12.31 浦安市 3,585
茨木県 つくば市 7.82 守谷市 717
栃木県 宇都宮市 7.16 宇都宮市 481
群馬県 高崎市 6.84 前橋市 496
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
静岡県 静岡市葵区 9.12 静岡市葵区 1,039
愛知県 名古屋市中村区 15.73 名古屋市中区 4,239
岐阜県 岐阜市 6.57 各務原市 416
三重県 亀山市 6.28 四日市市 389
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
大阪府 大阪市北区 17.67 大阪市西区 7,507
兵庫県 神戸市中央区 13.68 芦屋市 2,460
京都府 京都市中京区 14.27 京都市下京区 4,862
滋賀県 守山市 8.18 草津市 1,146
奈良県 奈良市 6.93 香芝市 1,135
和歌山県 和歌山市 5.88 和歌山市 432
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
岡山県 岡山市北区 8.40 岡山市南区 534
広島県 広島市南区 12.86 広島市南区 2,213
島根県 松江市 6.92 松江市 331
鳥取県 鳥取市 6.11 鳥取市 509
山口県 山口市 6.06 岩国市 439
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
香川県 観音寺市 6.16 高松市 380
徳島県 徳島市 6.51 阿南市 258
愛媛県 松山市 6.18 松山市 731
高知県 高知市 6.71 高知市 764
都道府県 家賃が最も
高額な地区
平均相場/万円
(2LDK・3K・3DK)
土地代が最も
高額な地区
平均相場/万円
(100㎡あたり)
福岡県 福岡市中央区 14.04 福岡市城南区 1,540
佐賀県 佐賀市 6.67 武雄市 297
長崎県 長崎市 9.08 大村市 263
熊本県 熊本市中央区 8.56 熊本市東区 703
大分県 別府市 6.35 データ無し
宮崎県 日南市 5.67 宮崎市 541
鹿児島県 鹿児島市 7.08 鹿児島市 363
沖縄県 那覇市 10.30 浦添市 2,106

参考:LIFULL HOME’S

地域によってこんなにも差があることが分かりました。今、都市部に住んでいる人は地方の家賃・土地代の安さに驚くでしょう。

しかし「田舎は安い」とはいっても、心機一転して引越しをするときは何かとお金がかかります。そこで、各自治体が支援している制度があれば安心ですよね。移住促進を目的にしている制度には、どんなものがあるのか紹介します。

移住支援:住居の支援

定住促進奨励金

「定住促進奨励金」とは「転入の際や転入後に、その土地で住宅を購入した場合「定住促進奨励金」として、〇〇円を支援します」というものです。「転入後〇年以内の購入に限る」「〇年以上継続して定住している」という期限や制約付きのものが多いようですが、奨励金が貰えるのは嬉しいですね。

地域によっては、親と同居するための増改築・改修資金を補助してくれる自治体もあります。

郷土を愛する「安曇節」がある長野県松川村

信州安曇野地方の松川村では村外からの移住促進のため、新たに土地及び住宅を取得して移住した場合、100万円が補助されます。村内転居でも70万円の補助金が受けられるので、最初は賃貸物件で暮らして、その土地が気に入ったら定住。なんてことも可能です。

参考:信州安曇野松川村

能登地方の中心にある石川県七尾市

和倉温泉、赤浦温泉、赤崎温泉など温泉でも知られる石川県七尾市では、県外から転入した人に「一戸建て住宅新築支援・中古住宅購入支援」として、費用の50%(最高100万円)の補助金が出ます。

参考:石川県七尾市役所

武者小路実篤が作った宮崎県木城町

大勝7年に文豪である武者小路実篤が、人間の理想郷を目指して開拓した村が木城町です。当時は「新しき村」とよばれ、今では「日向新しき村」とよばれています。

この町では、町外から木城町に転入して住宅を新築し場合、転入奨励金と住宅取得奨励金を合わせて最大230万円が支給されます。中古住宅を購入した場合でも、最大80万円の補助を受けられます。

参考:宮崎県木城町役場

※2019年11月1日現在の情報です

家賃支援奨励金

そして、ぜひ利用したいのが「家賃支援奨励金」です。

これは「住宅の購入資金が無い人でも移住してください」という移住促進の一環。限度額は1~5万程度の地域が多いですが、地方は家賃が安いので家賃の1/2相当になる場合があります。新婚さんや若い移住者には、ありがたい制度です。

九州の伝統工芸が集まる福岡県八女市

予防医学的効果を目指す森林浴「森林セラピー」が行える場所として知られてる福岡県八女市では、賃貸物件を契約して役所に申請をすると、実質家賃負担額の1/2(上限2万円)が最長で2年間補助されます。

参考:福岡県八女市役所

美しい五箇山のお膝元富山県南砺市

富山県南砺市では、民間賃貸住宅を契約して入居すると、家賃補助が受けられます。

  • 転入世帯 月額1万円 1年間
  • 新婚世帯 月額1万円 2年間
  • 転入でかつ新婚世帯 月額2万円 2年間(2年目は1万円)
  • 転入でかつ学生世帯 月額2万円 2年間
  • 山間過疎地域の高校生世帯 月額2万円 3年間

条件や補助金額は違いますが、申請して損はない制度です。

参考:富山県南砺市

※2019年11月1日現在の情報です

遠距離通勤支援奨励金

都市部から離れた地方には「遠距離通勤支援奨励金」という制度もあります。

例えば、山梨県富士吉田市では「本市から約50km以上の距離を通勤する人に補助金を出す」という支援を行っています。ここでいう約50km以上とは、東京都や神奈川県、埼玉県、長野県、群馬県などです。

富士急行の駅「富士山駅(富士吉田)」から新宿まで

長距離バス移動の場合

富士山駅~バスタ新宿
高速バス 新宿-河口湖・山中湖 バスタ新宿〔新宿駅新南口〕行 2時間

電車移動の場合

富士山駅~新宿 
JR中央本線 特急富士回遊16号 新宿行(乗り換え不用・直通) 約2時間

富士急行の駅「富士山駅(富士吉田)」から大宮まで

長距離バス移動の場合

富士山駅~バスタ新宿
高速バス 新宿-河口湖・山中湖 バスタ新宿〔新宿駅新南口〕行 2時間
新宿~大宮
JR湘南新宿ライン快速 宇都宮行 約40分

電車移動の場合

富士山駅~大宮
JR中央本線 特急富士回遊16号 新宿行 (乗り換え不用・直通) 約2時間30分

片道2時間かけて通勤するのは「ちょっと遠いな」と思いますが、直通の交通機関があるので、席が確保出来たら後は楽です。眠っても良し、ゲームするのも良し、勉強する時間にだってなります。週3、4勤務のリモート・テレワークなら考えてもいいですよね。

参考:富士吉田市

 

このように、移住する際にはいろいろな支援があります。調べてから転入しても遅くはありません。ぜひ、各自治体の情報を吟味してから移住しましょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HONMAMEをフォローする
40・50代のスキンケア
タイトルとURLをコピーしました