デュアルライフとキャンプの共通点と節約
デュアルライフとキャンプの共通点は、都市部と違って「生活が不便」になることです。
デュアルライフとは、都市部と田舎の2つの拠点で生活すること。キャンプは、田舎に出かけて自然に触れ合うこと。

わざわざ不便を楽しみに行く理由は「自分だけの時間を満喫できる」ことかもしれません。
なんでも自動・簡単にできる都市部とは違い、田舎ではいちいち手間をかけなければいけませんよね。
その分、余計なことを考えずに済み、自分のことだけに時間が掛けられるのです。
デュアルライフとキャンプの節約術
「デュアルライフ」いわゆる二拠点生活では、生活費も2倍掛かります。キャンプも同じように、暮らしとは別の費用が掛かるでしょう。
せっかく、楽しむためにデュアラー・キャンパーになったのに、お金の心配などはしたくないですよね。

そこで、取り入れたいのが節約術です!
少し「見直す」「手間をかける」だけで、お金を節約できることはいろいろあるんです!
デュアルライフは「調味料バッグ」で節約
調味料バッグとは、都市部と田舎で使う調味料を持ち歩くバッグのこと。
田舎へ行くために少量タイプの調味料を購入したり、わざわざ調味料を小分けにするのはお金と時間の無駄です。
ふだん使っている調味料を、そのまま持って移動すれば節約になりますよね。

そのために「調味料バッグ」を使用します!
保冷バッグやクーラーバッグとよばれる、保冷力に優れ防水性があるバッグなら、調味料の鮮度を保ったまま移動できます。
調味料バッグのサイズは5~10Lが最適
5L | 6L | 7L | 8L | 9L | 10L | |
350ml缶 | 6缶 | 8缶 | 9缶 | 10缶 | ||
500ml ペットボトル |
4本 | 5本 | 6本 | 6本 | 8本 | 9本 |
※メーカーやデザインにより容量は変わります
サーモス ソフトクーラー 5L
5層断熱構造のアイソテック2で高い保冷力!
ミッフィーバージョンはこちら!
ベアボーンズリビング 10L
旅行に最適なサイズのソフトクーラー!
液体を運ぶときはラップを使用
醤油やお酢、油などの液体は、しっかり梱包してから調味料バッグへ入れます。
方法はこちら!
パウダータイプの醤油も便利です!
デュアルライフ前に下ごしらえ! 調理時間を短縮する節約術
ディスカウントストなどで肉を大量買いしたら、調理しやすいように下ごしらえをしましょう。
後は焼くだけ!という状態なら、疲れていても簡単に調理ができます。
おすすめ!肉の下ごしらえ
鶏むね肉・もも肉の下ごしらえ
豚肉の下ごしらえ
下ごしらえをした肉は、調味料バッグに入れて田舎に行きましょう。
デュアルライフの買い物は都市部で済ませよう
野菜などは田舎の方が安い場合がありますが、日用雑貨はやっぱり都市部のディスカウントストアが安いし種類が豊富です。
ネット通販が利用できる田舎もありますが、場所によっては送料が高額になることもあります。
ディスカウントストアで買った方が安いもの
- ゴミ袋
- ラップやアルミホイル
- ティッシュペーパー
- 缶詰
- 調味料 など
ドラッグストアで買った方が安いもの
- 絆創膏
- 風邪薬や鎮痛剤
- シャンプーやコンディショナー、ボディソープ
- 洗剤 など
ホームセンターで買った方が安いもの
- ライト
- イスやテーブル
- コップや食器
- 包丁や鍋などの調理器具 など
都市部で買ったものは持参したり、行く日に合わせてまとめて宅配しておくのも賢い選択です。
デュアラーはモバイルWi-Fiを利用する
田舎にある家のためにWi-Fiを契約するのは無駄です。
モバイルWi-Fiを利用すれば、デュアルライフもキャンプも楽しみが広がります。
モバイルWi-Fiのメリット
- 工事不要で屋内でも屋外でもつながる
- 複数の端末で同時接続できる
- 通信費が節約できる
安さで選んだモバイルWi-Fi2社比較
月額 | 通信速度 | |
DriveWiMAX2 | 2,888円 (3年間契約) |
下り最大440Mbps /上り最大30Mbps |
ExWi-fi | 2,980円 (契約縛りなし) |
下り最大150Mbps /上り最大50Mbps |
通信速度で選ぶなら「DriveWiMAX2」が最強!
-
今ならキャッシュバックが付いている!
-
「DriveWiMAX2」は、高速通信で定評あり
-
3年契約が前提ですが「スーパーライトプラン」なら月額2,888円で利用可能
ただし、3年以内に解約すると違約金が19,000円掛かります。
これは、ちょっと考えてしまいますね……
「ExWi-fi」は業界最安級の定額制
-
契約開始からずっと固定金額2,980円
-
通信量は月50GBの大容量!
-
大手キャリア回線の通信だからエリアが広くつながりやすい
通信速度の違いはありますが、インターネット通信には充分な速度となっています。
3年単位で自動更新されますが、解約違約金は9,500円。他社よりもずっと安い!
デュアルライフやキャンプでモバイルWi-Fiを使うなら「ExWi-fi」をおすすめします。
デュアルライフする家は 物を置かない節約術
田舎の家は中古家電を4つでOK
デュアルライフするなら、家電は中古で大丈夫!
- エアコン
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 掃除機
この4つを揃えれば、生活できます。
など、都市部に帰ってからできることや、何かで代用できるものは節約しましょう。
デュアラーに布団やベッドは必要?寝袋でもいい!?
布団やベッドは、干したり洗濯したりと意外と手入れが必要です。
手間をかけたくないなら、寝袋でもいいかもしれませんね。

しかし、気を付けたいのは枕です!
枕は質の良い睡眠にとって、不可決なもの。
自分に合った枕は、田舎の家にも用意したいですね。
自分に合った枕を見つけるには!
二拠点生活でできる節約術はいろいろ
- 使っていない家のブレーカーは落とす
- 使わない家電のコンセントは抜いておく
- 契約アンペアを見直す
- 光熱費の支払いはクレジットカードを利用
など、ふだんの生活でもできる節約術はいろいろあります。
少し生活を見直すだけでより良い生活を送ることができるので、デュアルライフを心から楽しむためにも余計な出費は減らしてくださいね。
賢く節約するなら「レンタル家具・家電」も便利!